本日はVISA LINE payカード(ラインペイカード)の解約方法についてまとめていきたいと思います。
クレジットカードの解約ということで、電話が必要と思っていたのですが、
簡単にできてしまうので、解約したい方は早速やってみてください!
スポンサーリンク
VISA LINE payカードの解約手順
Vpassアプリ
まずは、Vpassアプリにログインします。

メニュー(右下の3本線)を押す
メニュー画面上部でVisa LINEPay(解約したいカード)を選択した上で、右下の3本線を押します。

各種変更手続き
各種請求手続き画面でカードの退会(解約)を押します。

カードの退会(解約)
お手続きはこちらを下へスクロールし、

三井住友カードを選択します。

解約後の注意事項を確認し、

ログインしてお手続きを押します。

(この後の手順は、個人情報が含まれるので画像は割愛します)
あとは
- アンケート(退会の理由)
- 最終確認
- 完了
の手順で進めていけば

退会(解約)が完了します。
カード退会(解約)確認メール
その後、登録しているメールアドレスにもお手続き完了のお知らせが届きます。

ここの名前がニックネームで届くのは謎ですが…
以上で解約は完了です!
最後に
ということで、今回はVisa LINE Payカードの解約手順をご紹介しました。
Visa LINE Payカードは年間1度でも使用すれば年会費が無料になる優良なクレジットカードですが、使わなくなったカードを放置することで、知らぬ間に年会費がかかってしまう可能性があります。
年会費の請求日より1日でも前に解約することで、支払いが発生しなくなりますので、ぜひお試しください。
この記事がどなたかのお役に立てば嬉しいです。