2021年10月からヤフーショッピングでのお買い物が一部改悪されます!
今回は改悪の内容と、結局どのように買うのが一番お得なのか、ご紹介していきます。
PayPay残高払いの改悪
10/1からPayPay残高支払いでのポイントが0.5%少なくなります!

ただ少なくなるのは、Yahooサービス(ヤフーショッピングやPayPayモール、LOHACOなど)だけです!
街での支払いに対するポイント付与率は変わりません!
これまで

これから

ポイント付与率
ヤフーショッピングでのポイント付与率を一表にまとめてみました。

2021年9月現在は、PayPay残高払いで9%、Yahooカード払いで9%を獲得することができます!
2021年10月からは、PayPay残高払いが8.5%に変更になります。
PayPay残高払いよりもYahooカード支払いの方がお得になります!
ちなみに、前月のPayPay支払い50,000円かつ30回(300円以上)以上を達成して得られるゴールドメダルを達成していない場合、1.5%もYahooカード支払いの方がお得になります!
支払い方法の結論
ヤフーショッピングはYahooカード支払い
2021年9月時点でも、ゴールド未達成の場合はYahooカード払いの方がお得です!
ただし、ヤフーショッピングで得られるPayPayボーナスを使うためには、
PayPay残高払いにする必要があるので、
ご自身のPayPay残高と相談して、支払い方法を決めてみてください!
PayPayモールはPayPay残高支払い(ゴールド達成者)
一方、PayPayモールでの支払い還元率は以下のとおりです。

2021年10月時点でも、Yahooカード支払いよりもPayPay残高支払いの方が0.5%お得になります!
ただし、ゴールド未達成の場合はYahooカード支払いの方がお得になります。
最後に
今回は、10/1以降のヤフーショッピング改悪情報をお届けしました。
相次ぐ改悪に残念な方も多いとは思います。
ただ、10月中旬頃からは、お得なキャンペーンもありますので、少しでもお得に買い物をしていきましょう!