今回は、2021/2/28からスタートするヤフーショッピング『買いだおれキャンペーン』について、お得な買い方をまとめてみました!
スポンサーリンク
買いだおれキャンペーン
キャンペーン概要
- 期間:2021/02/28 00:00 〜 2021/03/03 23:59
- エントリー必須
- 1注文につき商品単価の合計1,000円(税込)以上
- 購入ストア数に応じてPayPayボーナス
- PayPayボーナス上限は1人あたり10,000円相当
- 2ストア以上でPayPayボーナス1%とTポイント1%
- 3ストア以上でPayPayボーナス2%とTポイント1%
- 4ストア以上でPayPayボーナス3%とTポイント1%
- 10ストア以上でPayPayボーナス9%とTポイント1%
- 買い物後でも期間中のエントリーであれば対象
- 購入ストア数が2ストア未満の場合は対象外
- 商品単価(税込)の合計金額のみで1,000円以上送料や手数料は含まれない)
- お支払い方法すべてが対象
- クーポン(発行元がYahoo!商品以外)値引き後の商品単価(税込)の合計が1,000円以上で対象
- 発行元がYahoo!ショッピングと記載されているクーポンは、値引き前が1,000円以上で対象

キャンペーンで付与するPayPayボーナスは、商品詳細やカートなどの「内訳」には表示されません!
自分で計算が必要なため、お持ちでない方は以下の計算機を使ってください。
いつ購入するのがお得なのか?
今回のキャンペーンでは、2/28の日曜日が『ソフトバンクユーザーじゃなくても+5倍』と『くらしの応援クーポン』が併用でき、おすすめです。
どこで買うのがお得なのか?
買いだおれ用『1,000円ぽっきり』推奨ショップ・商品リスト
まず買いだおれ用に1,000円以上の商品をいくつか購入します。
ちょびリッチのキャンペーン活用

ちょびリッチで行われている高還元キャンペーンを使用することで、最大35%還元を受けることができます!
例えばコレ!



キャンペーンの適用にあたっては、いくつか注意事項があります。

エントリーを必ずしてください!
対象ストアで買い物で5%(上限5,000P)または10%(上限10,000P)相当のPayPayボーナスが戻ってきます!
せどり用購入推奨ショップ・商品リスト
- 電子問屋(ヤフショ)…ほとんどの商品がくらしの応援クーポン適用可能⇒おすすめ商品はこちら
- 測定の森(PayPayモール)…一部くらしの応援クーポン適用可能⇒おすすめ商品は①Nintendo Switch Lite ②Air Pods Pro
- LOHACO(PayPayモール)…複数購入が制限される可能性があるため、買いだおれキャンペーンに合わせて使用するのがおすすめ⇒おすすめ商品はこちら
- Joshin(PayPayモール)…複数購入のリスクあるかも(楽天だとJoshinが厳しいため(推測))。買いだおれキャンペーンで月1個購入推奨!
- ゲームショップ・パーニ(ヤフショ)…買いだおれキャンペーン専用。基本高いため、買いだおれ以外では買わない。⇒おすすめ商品はこちら
まとめ
- 2/28(日)『ソフトバンクユーザーじゃなくても+5倍』と『くらしの応援クーポン』を併用
- その他の日も定期的にゲリライベントを確認
- ちょびリッチの買いだおれには高額還元店舗、倍!倍!ストアがおすすめ
- くらしの応援クーポンは必ずせどり用商品に使うこと!
最後に
2020年から始めた副業をはじめ、倹約・ポイ活情報を発信しています。
このブログを通して『実際に行動できる』方法を具体的にお伝えしていますので、ほかの記事にも足を運んでくれたら嬉しいです!
それでは、今日も良い一日を!