今回は楽天SPUの早見表を作成しました。2022年4月から変更となった税抜に対してのポイント付与を加味して作成していますので、ご活用ください。
スポンサーリンク
楽天SPU早見表
以下の手順でご自身の獲得金額を確認することができます。
- SPUを達成している項目の達成欄に〇を入力
- 月間購入額を入力

入力をするとご覧のように獲得金額がすぐにわかります。
達成条件を確認したい方は対象サービスの文字をクリックするとHPに飛ぶようにしてあります。
楽天市場イベント
楽天市場のイベントでの獲得上限額もこの早見表で確認ができます。
こちらは以下の手順で入力してください。
- 参加したイベントの達成欄に〇を入力
- お買い物マラソンであれば買い回り店舗を入力
- 期間中or当日の購入金額を入力

イベントのエントリー基準などは対象サービスの文字をクリックするとHPに飛ぶようにしてあります。
まとめ
今回はエクセルで早見表を作成しました。
本早見表はご自身で編集することもできるよう、校閲機能はつけていません。
適宜使いやすいように編集をしていただき、ご自身のポイント管理にご活用いただければ幸いです。
スポンサーリンク